テクニック紹介第1弾はコンボの紹介だ!

コンボ紹介

                   
コンボ例その1 ペナルティ転嫁コンボ
       
 
カード紹介
      
S−089    カエデ

 
 力のだいしょう・・・自分のターンの始めに、SPを2消費する。                     
            
    

          
A−034   いれかわり

 
 能力を持つキャラを2人選び、その能力を入れ替える
         
   

   

 ■=発動する際に硬直を伴うもの(可能であれば任意に発動可能) 
 ▲=場に出たときに自動的に発動するもの 
 ●=基本的に、場に出ている限り有効のもの 
     



 
 
 
 ACカード「いれかわり」を使って自分のキャラのペナルティ能力を相手のキャラに押し付けるコンボです。
 このコンボが可能なキャラは、カエデに限りません。

 
@
 
A
 
B

 
[このコンボに向いている能力]
 
 
★ S−046 「げんじゅうろう」
しったことか!
(このキャラは応戦できない)
   


 
★  S−076 「いおり」
血のけいやく
(このキャラは応戦できない)
  


 
★  C−090 「あやめ」
おうかがくれ 


(自分のターンの始めに、このキャラを山札に戻した後、山札をシャッフルする。)
         

 「応戦できない」はかなり露骨なペナルティなのでわかりやすいと思いますが、「おうかがくれ」を用いる例はかなり玄人好みです。

 「おうかがくれ」を相手のキャラに押し付ければ、相手のターンの始めにそのキャラは自動的に山札に戻るので、実質的に相手の「1ターンに1枚しかキャラを場に出せない」という権利を1回奪ったことになります。
 

 これらのペナルティ転嫁コンボのメリットとして、「相手キャラの能力を奪取する」ことも無視できません。

 もしカエデがそのペナルティ能力を手放すと同時にC−002「ケン」の「どとうのせめ…攻撃しても硬直しない」などの有効な能力を会得できれば、まさに一石二鳥です。


 



 
 
コンボ例その2 むりやりKOコンボ
  
 
カード紹介
         
 
A−030    かくせい 

 
 ●キャラ一人のBPを300上げる                           
       

       
S−084    ぼうそうイオリ

 
 クルフ・・・BP800以上のキャラ一人(他にいなければこのキャラ)をKOする
    
 ■=発動する際に硬直を伴うもの(可能であれば任意に発動可能) 
 ▲=場に出たときに自動的に発動するもの 
 ●=基本的に、場に出ている限り有効のもの 
     


 
 
  これは、その威力うんぬんよりも発想の柔軟さを問うコンボです。

 やること自体は非常に単純で、BPが800に達していない目障りな相手キャラに対してACカード「かくせい」を使用した後に「ぼうそうイオリ」を場に出すだけです。


 
@
 
A
 
 
B
  
 とはいえ、「恩恵をもたらすACカードは、自分あるいは自分のキャラに対して使用するもの」という固定観念にとらわれている限り、決してこのコンボには到達できません。
 臨機応変にあらゆる可能性を模索する姿勢は、このゲームにおける最も重要なことのひとつです。

 手札と場の状況をしっかりと把握し、そこから考えうるありとあらゆるアドバンテージの獲得法に留意できるようになれば、このゲームを何倍も楽しむことができるでしょう。

           
C
  
 上記のコンボに気がつく人ならば、ACカードとキャラカードの手順が逆になっている次のコンボにも当然気がつくはずです。

 
カード紹介
       
 
S−065    レオナ

 
 キャリバー・・・このキャラ以外のキャラ一人に200ダメージを与える。
   

  
A−018    セラフィックW

 
 BPが500以上のキャラをすべてKOする。                
   



 
 BP500以上の自キャラに対してXキャリバーでダメージを与え、BPを500以下にする→ACカード”セラフィックW”を出す。

 
 相手の場に高BPのキャラが何人もいるような場合、このコンボは非常に有効です。
 自分の場にいるキャラのうちBPが500や600のものに「Xキャリバー」を放てば、そのキャラのKOを免れつつ敵陣を無人の荒野にすることができます。
 また、幸いにしてレオナのBPは400なので、「セラフィックW」の影響を受けません。

 「あえて自分のキャラにダメージを与える」、この異端の発想に辿り着くだけの柔軟性があれば、このような変則的なコンボも容易に編み出すことができるでしょう。


 
 

「激突 カードファイターズ」ページTOPへ戻る