![]() |
■タイトル | ショックトルーパ ーズ セカンド スカッド |
■対応機種 | NEO・GEO |
■ジャンル | アクションシュー ティング |
■開発元 | SAURUS |
■発売日 | 99/6/24 |
■予価 | 29,800円 |
![]() |
||
1. | このゲームは「ショックトルーパーズ」の続編となる2人同時プ レイ可能な任意スクロールのアクションシューティングゲームです。 | |
2. | 攻撃方法や性能の異なる4人のキャラクターの中から1人を選択し て、クーデターを起こした軍事企業の私設軍相手に戦いを挑みます。 | |
3. | 敵の攻撃によってダメージを受けるとライフゲージが減りライフ がなくなると1ミス、残機がすべてなくなるとゲームオーバーです。 | |
4. | 敵を倒すと現れるアイテムを取ることでショットのパワーアップ 、ウェポンの補給、ライフやエネルギーの回復、ボーナス得点の取得、スペシャルシ ョットの使用などが可能になります。 | |
5. | ステージ中に配置されている特定の乗り物に乗り込むと、より強 力な攻撃と溜め撃ちが可能になり、3発まで敵の攻撃に耐える事ができます。 |
|
6. | ステージの最後に待ち構える巨大なボス兵器を倒せばステージク リア、すべてのボスを倒せばゲームクリアです。 |
![]() |
|
舞台背景1/国家情勢 font> | |
1999年4月、東南アジアの新興国ビルバーク。
永らく「発展途上」であったこの国は、近年、ジャパンマネーを初めとする海外資 本の流入と先進国による経済援助によって、急速な発展を遂げつつあった。しかしそ の発展の要となったのが実は戦争兵器の製造/輸出産業であることは今や恥ずべき事 実である。また、その急速な経済発展に社会制度の整備や国民の意識が追い付かず、 政治的社会的にきわめて不安定な様相を呈していた。 そんな折り、平和主義者とし て名高い時の大統領工ディ・アクセルは、軍事産業を核とするこの国の産業構造の転 換から社会制度の拡充を計って、軍備及び兵器産業の段階的縮小政策を打ち出した。 |
|
舞台背景2/巨大企業の異 変 | |
ダイオ・インターナショナル・コーポレーション(DIC)
グループ。
軍事産業を基幹産業として農林水産業、工業、製造業、サービス業、販売業、金融 業、運輪業、果ては宇宙開発などあらゆる業種を手がけ、世界中に支社、関連会社を 持つ世界有数の超巨大複合企業体(コングロマリット)。この国の発展は、 この企業の力に負うところが大きく、政治経済界に多大な影響力を持っていた。し かし同年5月、このDICに異変が起きた。国家的軍縮政策を受け入れたDIC総帥(名称 不詳)が突然謎の病死を遂げ、その実権は軍事部門最高責任者であるダイオ重工の社 長:ナカトミに移されたのだ。ナカトミは軍縮政策を拒否、国と対立した。 |
|
プロローグ/クーデター勃 発 | |
7月某日未明。謎の軍隊が首都ゴルドマを占拠、そして いくつかの都市が原因不明の大爆発により一瞬にして壊滅した。電力の供紹はストッ プし、通信システムがダウン、正規軍施設もなぜか機能せず軍部および政府は瞬く間 に敵に掌握された。新兵器のデモンストレーションを兼ねた、DICとその私設軍によ るクーデターであった。大統領官邸を占拠したナカトミは全世界に向けて新政府の樹 立を宣言、72時間以内に新政府を認知するよう求めた。否認および他国による軍事介 入へは新兵器による報復を示唆して‥・。 |
![]() |
|
![]() |
ノーマル戦車
通常 :高速連射砲 チャージ:巨大単発砲 移動速度:遅い ダイオ私設軍の普通の戦車。なぜか戦場に乗り捨てられている。 TD> |
![]() |
武装トラック
通常 :3連バルカン砲 チャージ:回転バルカン砲 移動速度:速い 荷台に3連砲を積んだダイオ私設軍軍用車。これも戦場に乗り捨て られている事が多い。 |
![]() |
警備ロボット
通常 :2WAY×2門 チャージ:ロケットパンチ 移動速度:普通 ダイオ社が警備用に開発した2速歩行ロボット。後半ステージに登 場。 |
![]() |
|
パワーアップアイテムを3つ集めると、シ ョットのレベルが1段階アップし、最高2段階(レベル3)までパワーアップします。 | |
![]() |
パワー
3つ集めるとメインショットが1段階パワーアップする |
![]() |
ウェポン
ウェポンの残数が1〜2発(キャラによって異なる)増える |
![]() |
ライフ
ライフゲージが一定量回復する |
![]() |
エネルギー
エネルギーゲージが一定量回復する(スペシャルショット使用中し か出現しない) |
![]() |
フレイムスロウワー
font>
強力なスペシャルショット、火炎放射器。エネルギー満タンで16回 放射 |
![]() |
ミサイルランチャー
font>
強力なスペシャルショット、6連装ミサイルランチャー。エネルギ ー満タンで16回発射 |
![]() |
ラウンドチャージャー
font>
強力なスペシャルショット、溜め撃ち可能な8方向ガン。フルチャ ージで16回、単発で64回発射 |
![]() |
ブーメランガン
強力なスペシャルショット、ブーメランガン。エネルギー満タンで 16回(または16周)発射 |
![]() |
勲章ボーナス
得点ボーナス(50〜19990点) |
![]() |
プレートボーナス
ステージクリア時に1個につき500点。特定のものを集めると199990 点 |